top of page

三重県の獅子岩

更新日:2020年11月16日

三重県熊野市に「獅子岩」がある。

熊野市から紀宝町までの22キロの海岸は「七里御浜」と呼ばれる。

どちらも世界遺産。


寺家とどっちが獅子に似ているだろう。

珠洲市高屋町にも獅子岩がある。

「獅子」と名付けやすいのだろうか?


神が宿る浜だから「御浜(みはま)」だろう。

寺家のように、「御崎(みさき)」が「三崎(みさき)」に変化していない。


閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月6日(火)北國新聞朝刊に、 珠洲市三崎町寺家の記事、2件載った。 社会面右側にデッカく「すずちゃんは福井に行ったのか」 石川北にもデッカく「60年前のキリコ絵見付かる」 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/844744 そして、 本日夕方(9/9) 石川テレビニュース 18:09「すずちゃんは福井に行ったのか」 同日同時刻、 スーパーJチャンネル(関東ロー

bottom of page