管理人2020年10月24日読了時間: 1分能登平家物語8/26、曽々木海岸に現れた「すずちゃん」を見に行った。帰り藤平朝雄氏宅を訪ねた。不在だったが、後日、電話と著作を頂いた。14年前、旧小泊小学校。翌年、ラポルトすずで行われた「キリコ祭りシンポジウム」のパネリストの一人だった。移住者にも関わらず(移住者だからこその)、その博識と熱情には舌を巻いた。東京都目黒区出身。能登半島広域観光協会相談役。元キリコ会館長いつかお話ししたいという思いが「すずちゃん」をきっかけに叶った。やはり平時忠は寺家を訪れていたようだ。
8/26、曽々木海岸に現れた「すずちゃん」を見に行った。帰り藤平朝雄氏宅を訪ねた。不在だったが、後日、電話と著作を頂いた。14年前、旧小泊小学校。翌年、ラポルトすずで行われた「キリコ祭りシンポジウム」のパネリストの一人だった。移住者にも関わらず(移住者だからこその)、その博識と熱情には舌を巻いた。東京都目黒区出身。能登半島広域観光協会相談役。元キリコ会館長いつかお話ししたいという思いが「すずちゃん」をきっかけに叶った。やはり平時忠は寺家を訪れていたようだ。
「虎」現れる!9月6日(火)北國新聞朝刊に、 珠洲市三崎町寺家の記事、2件載った。 社会面右側にデッカく「すずちゃんは福井に行ったのか」 石川北にもデッカく「60年前のキリコ絵見付かる」 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/844744 そして、 本日夕方(9/9) 石川テレビニュース 18:09「すずちゃんは福井に行ったのか」 同日同時刻、 スーパーJチャンネル(関東ロー