top of page
管理人

須須神社春祭り

14時から拝殿にて。

30人ほどの寺家の人々が集まった。


主神だけではなく、

明治期合祀された、琴平社、本宮社、稲荷社の神々にも祈りが捧げられた。



翠雲寺、かつての高勝寺では、花祭り。

甘茶が振る舞われた。


さらに、石川県下最大の観音菩薩像もお目見えした。











閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page