top of page

124年振り!「いるかの三崎詣り(Jumping Dolphin)」  「すずちゃん44秒短縮版」

管理人

昨年(令和2年)、124年振りに、「いるか」が三崎詣りにやって来た。

今年も目撃情報多数。


4月4日(獅子の日)より、YouTubeにて公開中。



令和2年、8月5日(水)、14時30分。

石川県珠洲(すず)市三崎町寺家遭崎から姫島間。

日の出丸より撮影。

ハンドウイルカ、体長2.5m。愛称「すずちゃん」44秒短縮版。


須須神社県社昇格慶賀祭 明治29年(1896年)

「数百の海豚、群をして磯近く鳥居の前の海岸に来り、遊泳来往する状、恰も俯仰敬虔するものの如し、見るもの皆神徳の然らしむる所ならんと感じあへり」『珠洲郡志』(大正4年【1915】)


能登名跡志(1777年) 「ある時、権現(須須すず神社の神様)、《獅子いるか?》と宣いしに、イルカという魚有りて答しより、権現の使者イルカといえり。今もこの魚を食すれば三年社参を忌む也。《イルカの三崎詣り》という事あり」

 
 
 

Comments


bottom of page